蒸し暑さのせい?もう夏バテなのか?
ここ数日、気温上昇





梅雨の時期のジメっとした蒸し暑さに
未だ体が慣れていないせいか、なんだか体が重く感じるし
月曜なんかは、電気料金が値上がりしてるのを気にしつつも
エアコン入れてしまった。
人間は扇風機や窓を開けて網戸でなんとか今のところは
しのげましたが、
ルルを見てるとそうもいかない気がして…。
普段から、5歳の割には年寄りくさい行動なのだけど、
この数日はやけに横になってゴロゴロしっぱなしで、
家の中も歩いていません。
ノソ、ノソっと数歩歩いてバタッと寝転がってしまい、
そのままクゥクゥ💤眠ってしまいます。
お水も食後と寝る前に飲むだけのようで
食欲はあるけど、いつものようにガツガツ感が少ないような…。
朝も夜も、私に「おはよー!起きて起きて~❣」とベロベロしてきたり
「寝よ!寝よ!」とベットに飛び乗ってきたり、
しなくなったので
ちょっと心配、、、熱中症?
う~ん(~_~)そこまででもなさそう
月曜の晩は、
私も暑くて部屋の小窓を少し開けておきましたが、
風が無かったのか外のヒンヤリした空気が感じられず、
首元がベタベタするしで
私にしては珍しく寝付けなかったのですが、
ルルも私の部屋の中で床が冷たい箇所を転々としながら
熟睡できないでいるようす。
しかも寝息が早い気がして気になってしまい、
お水をそばに用意したところ、
ちょっと嬉しそうに飲んで、体を撫でてやると、
安心したようでした。
窓ももう一箇所開けました。
翌日、お水を飲みに行かないので、代わりの水分補給のために、
おやつに大好きなキュウリ(ミニサイズを数本)与えたら
嬉しそうにカリカリ食べてくれました。
そしたら、ちょっと元気になったようで、
私や家族の後を付いて回るくらいになりました。
昨夜も窓を開けて寝ましたが、
涼しかったので、ルルも過ごし易かったと思います
よく寝てたみたいだったので。
なにか、体力回復できる策を考えよう。。。
続くようだったら病院へ連れていってみよう
キャバリアは耳(毛)が長いので、汚れ防止の耳カバーのスヌードをしていると
会う人会う人、何事かと聞かれます。
歯が痛い、頭痛持ちの人みたいって言われます。(^^;)
このデザインはそう見えるかも
お散歩のときは元気なのです
この記事へのコメント